SSブログ

神田共立講堂 [猫]

     2010.11.4                  神田共立講堂前1972Blog.jpg

     30年ぶりに訪れた神田共立講堂
      神保町の駅から裏道を散策しながら
       講堂の表に着いた時
        感慨がこみ上げるのを止められなかった

     よくも当時の姿をそのまま残しながら
      保管していてくれたものだ
       だいたいが取り壊して新進の建築家に
        今の時代にあったものに....などとなる
         確かに楽屋は綺麗になり
          トイレなども快適になっていた

     ただ客席はそのままなのだ
      ステージから見上げる客席のスロープ
       座席の並び方や明かりの届きかた
        そして音の響き方...
         すべてそのままだ
          嬉しかったね...

     72年の玄関下に立つ僕の写真
      確か...あれは共立講堂だったはずと
       探し出してみた
        38年前...
         自分だけが変わっていた...だね
nice!(0)  コメント(19)  トラックバック(1) 
共通テーマ:音楽

nice! 0

コメント 19

にゃんこ

 この日は、目をキラキラさせ、愛おしそうに講堂を写真に収めている方がたくさんいて、会場に到着した時から尋常ではない波動に包まれているかのよう。 

台風で、無事戻られるか心配だった「猫」さん達の元気な姿と歌声。
常富さんは、青春時代を懐かしむかのようにサロペットで登場されましたね。

あたたかく楽しいコンサートだったけれど、会場にあふれる団塊の世代のパワーに圧倒されっぱなしの感じでした。

常富さん、さすがにお姿は38年前と変わっていらっしゃるようですが(笑い)それ以外は、ますます...ですよね!?
  
by にゃんこ (2010-11-04 22:45) 

おまるちゃん


72年・・・なんですね。

まだランドセルの頃かなぁ?

この頃の猫さんを全く知らないので
私にとっては懐かしいというより
新鮮な感じですね。

DVD「おんがく白書 猫」にも
当時の写真が沢山出てきますが
誰が誰なのかすぐにワカラナイ!(笑)

それだけ年月が経ったということですね。


このライブのテレビ放送は無いのですか?



by おまるちゃん (2010-11-05 07:58) 

みーこ

↑CSで放送ですよね
残念ながらうちは見れないの…誰か探さなくちゃだわ

お疲れ様でした
私としても、久しぶりぶりの共立講堂でした
それにしても当時の写真~うふふっ
でもでも常富さんをまだまだ若いですよ
同い年の人といて浮いてしまうでしょうね

なんだか拓郎さん追悼ライブのような(失礼っ)
わたしも当時に戻っちゃう雰囲気の中
楽しむことができました

昔慣れ親しんだ唄は今でも心地よくさせて
ハイな気分にさせてくれます
好きな歌がいっぱいあってうれしいなぁ

また、ライブ行きまーす
ツアーの方はお体に気を付けてくださいね
by みーこ (2010-11-07 01:17) 

ロビンコップ

懐かしの音楽祭はなごみーずと坂崎さんの一日目にいきましたが、感動でした。二日目も他とかぶらなければ行ってました。
数々の伝説が生まれた聖地・・・正やんもボーカルさんも解散コンサートをした場所なので感慨深そうでした。

セットリストを教えていただけるとうれしいです。


そういえばセプコンもダブルブッキングで猫の皆さんのステージ前に途中退席でした><

先日の坂崎さんの番組では拓郎さんの『元気です。』の特集で、猫の話題も出ていました。猫が参加してるのは「たどりついたらいつも雨降り」以外はどの曲ですか?
by ロビンコップ (2010-11-07 01:27) 

Kimiko

常富さん神田共立講堂楽しかったです、お疲れさまでした。

お写真の常富さんは時代を生きてるって感じですね!!!!!カッコイイです(^o^)//"""""""
今は童心にかえられたのか…白いサロペット、アハハっ小学生みたいだった(^w^)とっても似合ってましたよ(^_^)/~

猫の東京のソロライブもしばらくなくて、4曲ではちょっと寂しいです。
次のスケジュール楽しみにしています。
寒くなったのでお身体ご自愛下さい。

by Kimiko (2010-11-07 16:05) 

tzneyan

 にゃんこさん。
38年はずっしりだね。
でも一昨日くらいの感じです。
神保町から裏道をふらっと歩いて行ったら,素敵な街並みだったな。
かつては景色などを楽しむ感性はありませんでした(笑)
神田共立講堂...
もう訪れる日はないのかと思うと,感慨深いです。
by tzneyan (2010-11-09 09:30) 

tzneyan

 おまるちゃん!
この写真も,音楽白書の為に当時のスナップを探していた時に出てきたもの。
裏に神田共立講堂72とあったから分かった。
ベルボトムのジーンズとジャケットは記憶にあるね。
テレビ放送はありますよ。
放送日はいずれ分かります。
楽しみにして!
by tzneyan (2010-11-09 09:35) 

tzneyan

 みーこさん!
楽しんでくれて嬉しいです。
久しぶりぶりとは,当時を知っているんですね。
それは幸せなことです。
またライブで!
by tzneyan (2010-11-09 09:38) 

tzneyan

 ロビンコップさん!
それは残念でした。
感激に浸るこうせつを中心とした,素晴らしい連帯感?あふれるライブでした。
『元気です』の中の曲のことは,残念ながら忘れてしまいました。
かぐや姫のファーストの事も,先日の共立講堂で,こうせつに言われて思い出したくらい。
記憶が虫食いのようです。

by tzneyan (2010-11-09 09:43) 

tzneyan

 Kimikoさんありがとう!
楽しかったね。
4曲ではちょっと寂しいのはしょうがないよね。
東京でのライブ...
しばらく無いです。
でも2月にやる予定。
楽しみにしてね!
by tzneyan (2010-11-09 09:46) 

sumie

9月に大阪城ホールの山本潤子さんや南こうせつさんたちのコンサートに行って感動し、共立講堂のコンサートにも行きました。猫さんの歌は、久しぶりに聞きましたが、ハーモニーの美しさに惚れました。サイモン&ガーファンクルのような風体も印象的でした。私の中では、山本潤子さん、南こうせつさん、猫さん、と再びフォークの波が来ています。2月には、ライブがあるとのこと。ライブに行くのは初めてですが、楽しみにしています!

by sumie (2010-11-09 23:06) 

tzneyan

 sumieさん
初めまして!
初猫!
楽しんでもらえましたか?
サイモン&ガーファンクルのような風体...
でしたか?
フォークの波が再び...なんですね。
2月に観に来てもらえたら,嬉しいです。

by tzneyan (2010-11-10 00:20) 

つきのみどり

久々の猫の皆さんのライブ!
大変感動しました。

blogでもレポを書かせていただきました。
また伺うのを楽しみにしております。
by つきのみどり (2010-11-22 22:16) 

tzneyan

 つきのみどりさん,ありがとう!
本当に楽しい夜でした。
打ち上げでこうせつと久しぶりに飲んで,昔話に花が咲きました。
でも皆恐ろしく前向き!
嬉しいことです!
by tzneyan (2010-11-25 15:50) 

アルペジオ 山崎

夕べは一周年ライブ、大変お疲れ様でした。おかげさまで一年無事に営業することができました。これもレギュラーグループ(?)猫の皆さんのおかげと思っています。
ライブ終了後はお決まりの混雑となってしまい、ゆっくりしていただきたいと思っていたのですが…。来年に向けて常富さんのご協力をいただいて営業していきたいと思っています。またちょくちょくちょく連絡しますのでよろしくお願いしますね。それではありがとうございました。
by アルペジオ 山崎 (2010-12-05 20:06) 

tzneyan

  アルペジオ山崎さん!
凄まじく盛り上がっていた夜でしたね。
上田が,そして長野県が熱くなってゆくのが,手にとるように分かりました。
それにしても山崎さんのレパートリーの広さと演奏の素晴らしさに皆びっくり。
アルペジオが盛り上がるのが良~く分かりました。
また来年も襲撃しますので待ってて下さい。
ありがとう!

by tzneyan (2010-12-08 09:11) 

怪鳥テルー

はじめまして、怪鳥テルーともうします。吉田拓郎さんの楽曲についての感想や、落陽のルーツについての話など、内容充実しております。是非、一度、遊びに来て下さい。
by 怪鳥テルー (2011-02-03 00:45) 

怪鳥

大事なことを忘れました。怪鳥テルーで、検索してください。
by 怪鳥 (2011-02-03 00:51) 

tzneyan

  怪鳥テルーさん。
情報ありがとう。
是非遊ばせてください。
by tzneyan (2011-02-04 13:47) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント

トラックバック 1

アーサー・ペン尾道散策 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。