SSブログ

"マーサの幸せレシピ"を思い出した<2005.11.17> [映画]

2005.11.17          

  " マーサの幸せレシピ " 2001
   Soundtrack: Manfred Eicher, Keith Jarrett, etc

  Keith Jarrett を書いていたら
   またまた連鎖的にひとつの映画が浮かんできた。
    「マーサの幸せレシピ
     予告編の効果を思い知ったのだが
      Keith Jarrett の" Country "でおもむろに始まるこの映画
       冒頭はとにかく最高だった。
        原題は" Belle Martha "
         馴染みのあまり無いドイツ映画だが
          とてもアメリカ的な香りがする作品で
           ドイツはハンブルグの人気イタリアン・レストランの
            女性シェフが主人公。
             これだけであまり硬い感じはしないでしょ?
              彼女の生き方が突然
               小さな女の子との同居という事件で
                どうなってゆくのかがストーリー。
                 楽しい映画だった。

  そしてキースの音楽。
   知っている方はすぐ納得なのだろうが
    Keith Jarrett が籍をおく ECM レコードの本拠地はドイツ。
     いわゆるヨーロピアンカルテットと呼ばれた
      グループのメンバーもすべて欧州人。
       そしてこの映画の音楽プロデューサーも
        ECMの主催者 Manfred Eicher
         というわけでこの組み合わせは実に必然的だった。
          でもキース・ジャレットの音楽は
           Folk Music とのとても強い絆をまともに出してくる。
            この辺でもジャズの革命児であったのだろうなと
             いまさらだが思う。
              30年前ならジャズじゃないの一言が
               あちこちから飛び出てきちゃうものね。

  Pat Metheny もFolk的, 牧歌的要素を大事にする人だけれど,
   歌心をタップリ持った音楽家と
    永く歌い継がれてきたFolk Musicの香り...。
     ややこしい音楽評論や知識などとは無縁の
      誰の心にもある歌心が覗ける瞬間って,
       それはもうたまらない。

  Keith Jarrett My Song <1977>

    1.Queater
     2.My Song
      3.Tabarka
       4.Country
        5.Mandala
         6.The Journey Home

  Keith Jarrett (P)
   Jan Garbarek (Ts,Ss)
    Palle Danielson (B)
     Jon Christensen (Ds)

                                       
  すごいアルバム
   " The Melody At Night, With You "
    もうこれにとどめを刺す。
     ジャズスタンダード,アイルランド民謡,アメリカ民謡まで
      ホテルのラウンジにいるかの様に
       ソロピアノで弾いてしまった。
        すごい違和感の後に静かにやってきた感動。
         グレン・グールド を始めて聴いた時に感じた気持ち。
          "僕は音楽から離れられない"
           観てはいないのだが『容疑者 室井慎次』の
            テーマ曲に" Be My Love "が使われたという。
             どんな印象だったのだろうか?

  "The Melody At Night, With You" (ECM 1675)
   1. I Loves You Porgy
    2. I Got It Bad And That Ain't Good
     3. Don't Ever Leave Me
      4. Someone To Watch Over Me
       5. My Wild Irish Rose
        6. Blame It On My Youth/Meditation
         7. Something To Remember You By
          8. Be My Love
           9. Shenandoah
            10. I'm Through With Love


nice!(0)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

nice! 0

コメント 5

sawa-rin

わたしの“人生のレシピ”に欠けているもの。。。

とにかく人はその欠けているレシピを日々探して、
マイレシピに加えていく毎日な気がします
オンリーワンレシピをうみだしていきたいと思う今日このごろ。。。
わたしはキースのことは知らずにたくさんの影響を実は受けていた事に
気がつく事ができました。
たどりつく順序がちがえど、今、気がつけて幸せを感じました/
by sawa-rin (2005-11-17 23:16) 

ケーキ

日々新たな刺激って自分で探すものですか?
ほんの少しの刺激と変化がいいなーーー!
大きく変われない・・・・・でも変化がほしい!
穏やかな変化が今はほしい!
時間の連続の中での変化は大切ですね!
そろそろ自分の好きな物につつまれていたい!
って言ってもいい年齢になりました。
by ケーキ (2005-11-18 23:49) 

ケーキ

常富さんは刺激のある毎日ですね!
それは自分から求めるんですか?
それとも むこうからやって来るんですか?
by ケーキ (2005-11-20 23:26) 

tzneyan

 順序はいずれ自分の中で綺麗に並び替えていけるものです。それがsawa-rinさんのレシピになっていくのでしょうね。良いと思ったものをしっかり手繰り寄せて自分の手で触ってみる。僕はそれをこれからも繰り返していくんだなと思ってます。幸せをいつも感じていたいですね。
by tzneyan (2005-11-21 11:47) 

tzneyan

 刺激というのは僕の場合は感激という事なのかと...。それを糧にして生きてるようなものかな。でも永い間それを求める枯渇感を失っていたと,今思ってます。小さいものの中に沢山感激できる物が詰まっていたと気づいたら,楽になりましたね。後ろを振り返るのも楽しくなりました。以前感動したものを,より深く感じられるように...。ケーキさん,変われなくったっていいんですよ,きっと。
by tzneyan (2005-11-21 11:59) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。